プライバシーポリシー

1. 個人情報の取得について

弊社は、個人情報を適法かつ適正な方法により取得いたします。

2. 個人情報の利用目的について

弊社は、ご本人から個人情報をご提供いただく場合には、その個人情報を利用する目的(以下、利用目的といいます)をあらかじめ通知または公表します。ただし、次のような場合には、利用目的の通知または公表を省略させていただくことがございます。

  • 弊社営業担当者との面談(電話による営業活動を含みます)、名刺交換等により個人情報をご提供いただく場合
  • 各種イベント、フェア、セミナー等において名刺等を頂戴する場合
  • 取得の状況から、弊社商品・サービスに関する商談(お取引の検討を含みます)を前提としていることが明らかな場合

これらの場合には、ご本人が拒否されたときを除いて、次の目的に利用させていただくことがございます。

  • 電子メール、ダイレクトメール、ファクシミリ等による弊社商品・サービスのご紹介や各種情報提供
  • 対面営業、電話等による営業活動
  • お客様対応の業務品質向上のための取組み

3. 個人情報の管理について

弊社は、個人情報の漏えい、改ざん、紛失、および目的外の利用を防止するために、関係する法令、指針・ガイドラインおよび弊社内部規則に従い、適切なセキュリティを施した環境で個人情報を厳重に管理いたします。
また、個人情報の適切な取扱いについて、従業員に対し必要な教育・啓発活動を行ないます。

4. 個人情報の利用について

弊社は、ご本人の同意がある場合、その他法令に定める場合を除き、弊社が通知または公表している利用目的以外には個人情報を利用いたしません。

5. 個人情報の第三者への開示について

弊社は、次の場合を除き、個人情報をいかなる第三者にも開示いたしません。

  1. ご本人の同意がある場合
  2. 弊社に対して機密保持義務を負っている業務委託先(以下、ビジネスパートナーと総称します)に対し、利用目的を遂行するために必要な範囲において開示する場合
  3. 弊社の一部の事業体が他社に承継される場合(承継先においても個人情報の漏えい、目的外の利用等がないよう、可能な範囲で努めるものとします)
  4. 上記の他、関係する法令またはガイドラインにより、第三者への開示が認められている場合

6. 個人情報の共同利用について

弊社は、個人情報を弊社の関係会社(株式会社計測技術サービス)と共同して利用することがあります。

  1. 共同利用する個人情報の項目
    氏名、所属に関する情報(勤務先名、部署名等)、役職名、住所、電話番号、ファクシミリ番号、電子メールアドレス、音声、製品購入(リース、レンタルを含みます)・サービス利用の履歴
  2. 共同利用する者の範囲
    株式会社計測技術サービスおよびビジネスパートナー
  3. 共同利用における利用目的
    • 取得の際に弊社がご本人に通知または公表した利用目的
    • 各種法令等に基づく調査・記録、官公庁等への届け出・報告ならびに司法・行政対応
  4. 共同利用する個人情報の管理責任者
    株式会社検査技術サービス

7. 個人情報に関するお問い合わせについて

弊社は、ご本人がご自身の個人情報の照会、変更、修正等を希望される場合には、個人情報をご提供された弊社担当者(Webサイトを通じてご提供された場合には、当該Webサイトに表示されている問い合わせ先)にご連絡いただければ、弊社所定の手続に基づきすみやかに対応いたします。
その際、第三者による個人情報の不正な取得、改ざん等を防止するため、ご本人からの要請であることを確認させていただく場合がありますので、ご協力いただけますようお願いいたします。

  • お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、お客様の個人情報をご提供いただいた弊社窓口、またはお客様にご案内した弊社担当窓口にて対応させていただきます。


8. ご意見、ご要望等の取扱いについて

弊社に寄せられたご意見、ご要望、ご提案等につきましては、利用目的に別段の制約がない限り、弊社が自由に利用できるものとさせていただきます。
ただし、お寄せいただいたご本人を識別できる状態で公表または第三者に開示する場合には、あらかじめご本人の同意を得るものとします。

9. Webサイトにおける個人情報等の取扱いについて

9.1 クッキー(Cookie)、WebビーコンおよびIPアドレスの利用について

弊社は、弊社が運営するWebサイト(以下、弊社サイトといいます)において、クッキー(Cookie)、WebビーコンおよびIPアドレスを次の目的で使用することがあります。

  1. サーバーで発生した障害や問題の原因を突き止め解決するため
  2. Webサイトや電子メール等の内容を改良するため
  3. Webサイトや電子メール等の内容を個々の利用者向けにカスタマイズするため
  4. あらかじめ個人情報を登録していただく会員制サービスにおいて、ご本人の閲覧履歴やアンケート結果などをマーケティング活動に利用させていただくため
  5. 個人を特定できない状態で統計資料として利用するため

ご本人は、インターネット閲覧ソフト(以下、ブラウザーといいます)の設定でクッキーの受取りを拒否することにより、弊社によるクッキーおよびWebビーコンの利用を拒否することができます。
ただし、その場合には、カスタマイズ機能等一部の機能が使用できないなどの制約が生じることがあります。

9.2 Googleアナリティクスの利用について


このホームページは、Google Ireland Limited が提供するウェブ解析サービスである「Google アナリティクス」を使用しています。 このホームページを介して行われるデータ処理の責任機関が欧州経済地域およびスイス国外にその根拠を有する場合、関連する「Google アナリティクス」のデータ処理は Google LLC によって行われます。(Google Ireland Limited および Google LLC は以下「Google」と表記。)


「Google アナリティクス」では、ホームページ訪問者のコンピュータに保存されているテキストファイルである「Cookie」を使用して、ホームページの使用状況の分析を支援しています。 ホームページの使用に関して Cookie によって生成された情報(切り捨てられたIPアドレスを含む)は、通常 Google に送信され、Google によって保存されます。


このホームページでは、「Google アナリティクス」は拡張子 "_anonymizeIp ()" で排他的に使用されています。 この拡張子により、切り捨てによるIPアドレスの匿名化が保証され、直接の個人的な参照は除外されます。 この拡張子を経由することで、Google は欧州連合の加盟国またはその他の欧州経済地域協定の締約国におけるホームページ訪問者の IP アドレスを切り捨てます。例外的な状況でのみ、ホームページ訪問者の完全な IP アドレスが米国の Google サーバーに送信され、そこで切り捨てられます。「Google アナリティクス」を使用する際にホームページ訪問者のブラウザによって提供される IP アドレスは、Google によって他の Google のデータと統合されることはありません。


ホームページ運営者に代わって、Google は収集された情報を使用してホームページの利用状況を評価し、ホームページの活動に関する報告をまとめ、その他のウェブサイトおよびインターネット関連サービスをホームページ運営者に提供します(第6条(1)(f)GDPR)。データ処理に対する正当な関心は、このホームページの最適化、ホームページの使用状況の分析、およびコンテンツの適合にあります。 ユーザーの利益は、データの偽名化によって適切に保護されています。


Google LLC EU との遵守を認定しています。 Privacy Shield フレームワークとそれに基づいて、彼らはヨーロッパのデータ保護法を遵守することを保証します。「Google アナリティクス」の Cookie に送信されリンクされたデータ、ユーザー ID または広告 ID は 50 か月後に自動的に削除されます。 保持期間に達したデータの削除は、月に一度自動的に行われます。


ホームページ訪問者が自身のブラウザで適切な設定を選択することにより、Cookie の使用を拒否することがあります。 ホームページ訪問者は、このブラウザプラグインをインストールすることで、Google が Cookie を介して情報を収集し(IP アドレスを含む)、この情報を処理することを防ぐこともできます。http://tools.google.com/dlpage/gaoptout


ホームページ訪問者は、Cookie 設定をクリックすることで、このウェブサイト上で「Google アナリティクス」を介したデータ収集を防ぐことができます。 その後、「オプトアウト Cookie」が適用され、このホームページを訪問したときにホームページ訪問者データが将来的に収集されるのを防ぐものとします。

9.3 SSL (Secure Sockets Layer)/TLS (Transport Layer Security)について

弊社は、弊社サイトを通じてご本人から個人情報をご提供いただく際は、通信途上における第三者の盗聴等を防止するため、SSL (Secure Sockets Layer)/TLS (Transport Layer Security)による暗号化またはこれに準ずるセキュリティ技術を使用します。
ただし、ご本人のコンピューター環境により、まれにこれらの技術をご利用いただけない場合がございます。その場合には、通信途上における安全性が確保できない旨の表示をいたします。

9.4 弊社サイトからのリンク先について

弊社サイトには、弊社以外のWebサイトへのリンクが含まれている場合があります。
リンク先の選定に際しては充分注意を払っておりますが、弊社は、弊社以外のWebサイトにおける個人情報の保護およびコンテンツに関して責任を負うことはできません。